ルームサービスのランチを済ませて、さっそく水着に着替えてプールに向かった。
ついでに、ホテルの庭を散策。
キナバル・ウィングのエレベーターを1Fで降りると、中庭に出た。
目の前の池には鯉が泳いでいて
午前中にはよく、朝食のパンを持って帰ってきて鯉にあげている子供を見た。
写真には入っていなかったけど、ホテルの海辺の端のほうにはマリーナがあり
そこから、近くの島へ渡る船が出ていた。
今回は、チビ連れで行ってもシュノーケルなどできないだろうし…と
島に渡るのはやめておいたのだけど
(プールが楽しすぎて、それで満足していたこともあり)
子供が一緒に遊べる年頃だったら、行ってみたかった。
海辺の芝には、小さなサッカー(フットサル)場もあり。
キナバル・ウィングから、プールやレストランがあるところまでは
ちょっと距離があり、歩きます。
ビーチサンダルで、子供を抱っこしながらだと、ちょっとしんどい…。

場所見知りする子じゃないけれど
大きな葉っぱが突然ガサっと落ちてきたりするので
ビビって歩けない息子…;
確かに、日本の日常ではあまり見かけない大きな葉っぱだったからね。

キナバル・ウィングのあたりの海には、浜辺はなし。
海は、そんなにきれいではないけれど…きれいに整備されていた。
海にせり出すように建てられているのは、CHIスパ。
ここでは、デイリーアクティビティが開かれていたので
ピラティスに参加してみた。
最近すっかり身体が凝ることがなくなって
マッサージやスパがくすぐったく感じるようになってしまったので
今回はスパは受けていないけれど
CHIスパの施設を見ることができて良かった。
庭の緑や花が美しかった。
広い庭は、どこも緑が美しく保たれていて
気持ちの良い風景だった。
緑溢れるけれどもスッキリした感じが良かったのかな。
ヤシの間から海と空がのぞく感じが好きだった。
プールサイドには、こんな卓球台があったり…
大きなチェスもあったり。
プールサイドに、アイスクリームバーがあって
暑い暑い中で食べたアイスやシェイクが美味しかった。
初めて裸足で浜辺を歩いてみて、怖かったらしい息子…
波打ち際では、やっぱり泣いてしまった。
まだ海よりもプールがいいらしい。
このホテルは、プールがとにかく楽しくて
1週間、毎日プールにばかりいた。
リノベーションしてそんなに経っていないらしく、とてもきれいだった。
空と海につながるような、青いプール。